負担金交付に必要な書類は「要領・様式」からダウンロードできます。
あなたのアートイベント応援します!
アジアに響け 芸術の鼓動
文化祭実行委員会では、
毎年10・11月に県内で開催される文化行事に対し、負担金を交付しています。
負担金を希望する団体は「意向調査表」を提出してください。
意向調査期間: 令和4年2月21日(月)~令和4年4月21日(木)
お申し込みの条件、申込方法等は「募集案内」にも記載されています。
文化祭実行委員会の後援をご希望の方は別途「参加行事募集!」をご覧ください。
【 対象となる行事 】
- ■ 第24回(令和4年度)
- ① ジャンル別行事
- ② 人材育成行事
- ③ 地域文化行事
- ■ 第25回(令和5年度)
- ① 開幕行事 ② 閉幕行事
- ※ 開催地は大分市以外を優先。開場は主催者で確保してください。
- ※ 第24回(令和4年度)開幕行事・閉幕行事は採択済です。
採択された行事は負担金の交付のほか、実行委員会で作成する総合プログラムやホームページ、イベントの広報を行います。
主催者はイベント印刷物に「県民芸出文化祭」とその年の全体テーマの記載をしてください。
詳細は採択後各主催団体にお知らせします。
【 条件 】
- ① 原則として10月1日から11月30日に大分県内で開催する芸術文化行事
- ② 活動の主体が大分県内にあること
- ③ 営利を主たる目的としないこと
- ④ 政治的・宗教的目的を有しないもの
- ⑤ 公序良俗に反するものでないこと
【意向調査】
負担金を希望する団体は「意向調査表」を提出してください。
■ 意向調査期間: 令和4年2月21日(月)~令和4年4月21日(木)
■ 意向調査表: ファイルをダウンロードしてください。
できない場合は事務局にご連絡ください。用紙をお送りします。
■ 提出方法: メール・FAX・郵送で事務局までお送りください。
■ 負担金希望の採択結果: 6月中旬までに文書でお知らせします。
【募集案内】
