- 代表者
- 坂本 一光
- 事務局長
- 髙木 豊柳
- 所在地
- 大分市岩田町1-12-1-113
- 電話番号
- 097-556-5249
- FAX番号
- 097-556-5249
- 設立
- 昭和43年1月21日
- 会員数
- 143名
【団体の概要】
現在、大分県番傘川柳連合会は県内の10の川柳会113名と、川柳愛好家30名によって構成されている。
事業として、会員の川柳句集「川柳高崎山」を月刊誌として発刊。又、会員相互の親睦とレベル向上の為の「川柳大会」を年4回開催するとともに、他組織が開催する川柳大会からの協力要請等があれば、積極的に参加している。
上記の事業を推し進める為に、年会費として(900円/月×12ヶ月)/人、を頂きながら活動を行っているところである。
【令和6年度の活動】
① 月刊誌「川柳高崎山」の発刊(713号~724号)
② 第57回大分県川柳大会の開催(4/13・46名)J:COMホルトホール大分
③ 第1回豊の里川柳大会開催(6/29・74名)J:COMホルトホール大分
④ 第56回大分県川柳大会(10/13・41名)J:COMホルトホール大分
⑤ 第55回凡柳句碑祭り(11/23・9名)志高湖湖畔
⑥ 第35回凡柳忌川柳大会(11/25・84名)別府市中央公民館
⑦ 協賛協力事業・第36回ねんりんピックシルバー川柳大会(208名)
⑧ 同人総会並びに地区代表者
⑨ 同人「百句選集」刊行(同人6名)